アメリカあるある。。⁈というかカルチャーショックの数々日本のいなかで生まれ育ち、東京で就職していた私がアメリカのいなかに住み始めてから、カルチャーショックを感じる局面が多すぎるので、慣れが生じてこの気持ちを忘れる前に、ここに記します。こういった日常にいちいち驚かなくなり、慣れることはあっても、好きにはならないだろうなーと感じている今日この頃。•ジムや習い事の申し込みwebフォームやwaiver、医療機関の初診表など、事前にオンラインで送信したのに届いていないと平気で言われるじゃぁなぜwebフォームを用意した⁈時間短縮のために事前に送信せろと書いてますやん!•スーパーで会計前の食品を食べる客売り場のフルーツのパックを開けて味見とか、サラダバーでつまみ食いしちゃうとか、わりと当たり前に見か...07Jan2020海外旅行life
Not all "Pet Friendly" hotels accept cats!Hello! Where are you going to stay for your holidays? Me? I was planning a trip to Florida for this Christmas holidays with my kitty, Leon... till today.06Dec2019pet海外旅行life
Never trash your Mexican Tourist Card!Hello to everyone who wants to visit Mexico!I am writing to tell you how to replace the loss of Mexican tourist card "so called FMM (Forma Migratoria Multiple)". Strangely enough, nobody in the local airport staff really tells us that we need to keep this FMM to be issued the flight ticket back home. This is how Mexico...13May2018海外旅行life
メキシコ出入国カードを捨てないで!!!メキシコに行ったことがある方、これからメキシコ旅行をお考えの方、こんにちは!!このブログでは、わたしのメキシコ出入国カード紛失時(2018年5月時点 / inカンクン)の対応を書いていきます。カンクンは人気のリゾート地なので、ますます多くの方が訪れていると思いますが、現地空港職員は、出入国カードの半券が出国のために必要なものだなんて、誰も一言も教えてはくれません!(そして充分な英語を話せる人は少数です。)なぜならこれは彼らには、再発行にかかる罰金ビジネスだから!出入国カード半券の提示がないと、航空会社は航空券の発券ができない決まりなのです。そのためイミグレ前にはいつも観光客の列が絶えません。時間に余裕を持って手続きすることをおすすめ...08May2018海外旅行life